開業から半年、淡路島での実務に取り組んでいます

淡路島で行政書士事務所を開業してから半年あまり、ブログの更新が滞っていましたが、ようやく少しずつ情報発信も再開していこうと思います。

これまでの間、南あわじ市を拠点に農地関連の手続き(農地法3条許可・非農地証明)、旅館業(簡易宿所)の営業許可、相続関係の書類作成など、淡路島内各地でさまざまなご相談をいただき、現地確認や役所とのやりとりを重ねてきました。

昨日は簡易宿所の営業許可申請を保健所に最終提出、今日は先月提出していた農地法第3条の許可申請非農地証明申請が無事に下り、役所で許可証を受け取ってきました。

今後は、こうした日々の業務の中で感じたことや、手続きのポイント、地域ごとの傾向などを、少しずつブログにも書いていこうと思います。
農地のことで困っている方や、民泊・簡易宿所の開業をお考えの方、相続の手続きで不安な方にも、参考になるような内容をお届けできればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

Takeda
Takeda