簡易宿所の最終立会い検査でした
一昨日は、新築の簡易宿所にて、旅館業許可のための最終立会い検査に行ってきました。
保健所の職員さんと現地を回りながら、
消防設備の確認
客室や共用部の配置
清掃・管理体制など、細かいポイントをひとつずつチェック。
書類だけでは伝わらない部分も、現地での確認がとても大切。
現場で直接やりとりすることで、許可までの流れがグッと近づいてきた感じがします。
申請から打ち合わせ、調整まで…時間はかかるけれど、こうしてカタチになっていく瞬間に立ち会えるのは、やっぱり嬉しいものです。
今回は新築の建物ということもあり、きれいな設備にきちんと整った動線、気持ちのいい空間で「これから始まる宿の物語」を感じました。
無事に許可証が交付されれば、いよいよスタートです。
ご依頼いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年10月24日行政書士新人研修、ついに完走しました!
お知らせ2025年10月8日申請取次行政書士の届出済証が届きました
お知らせ2025年8月15日簡易宿所の実地調査立ち合い
お知らせ2025年8月15日農地転用の現地確認


